


[カテゴリ:拾い物コピペ]
2chのオカルト板の皇室関連スレでも、山口県の5人殺害・放火事件が話題になっていたので貼っておきますね。
679 :名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 00:41:57.48 ID:YiusbVv60
島根と山口の豪雨の被害 すさまじいね
山口だったかな、ニュースで映っていた地名が「須佐」地区でヒッてなったw
680 :名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 00:47:14.04 ID:FKoR/xq20
今、野馬追やってる相馬中村神社って吉田神道が残ってる神社
なんだね。祭神は天之御中主神。
681 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 02:06:00.65 ID:O0AxdLte0
>>679
ここかな…
須佐町(すさちょう)は、山口県北東部にあった町。町名の由来はスサノオノミコト(須佐之男命)の
伝説である。
2005年3月6日、市町村合併により、新しい萩市の一部となった。
682 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 02:25:02.80 ID:YiusbVv60
>>681
おお、そこです
萩市須佐地区って出てたはず
ありがとう~!
スサノオノミコトは暴れん坊だからな…
雨収まってくれるといいんだけど、今年は梅雨らしい梅雨もないまま明けてしまった分、一極集中型の雨がひどいね
683 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 02:47:39.39 ID:qlXyGkZTO
スサノオに退治されるヤマタノオロチ
今年は何か起こりそうな気配ムンムン
687 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 10:19:06.78 ID:tAzTP1ed0
ここ数日いやな気が流れてる
この水害もすごくいやな感じがする
守りのタガが外れているような
何が起こってるんだろう
浄化の方向に向かうための一時的な濁りであってほしい
688 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 10:53:13.30 ID:wNYzOsu50
荒れてる天気もふくめ
何もかもが神様方の陣取り合戦(ちょっと不敬な表現ですが)に見えませんか?
スレタイの動きと、秋篠宮家のお出まし先、西日本特に九州の。
しらぬひのつくしのくにの。
不知火の尽くしの。
692 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 15:35:19.46 ID:1lC4faPMP
リュウグウノツカイ、捕獲される
1 :かじてつ!ρ ★ :sage tetsuya.kajiyama@mopera.net :2013/07/29(月) 13:06:34.54 ID:???P ○熱帯の深海魚リュウグウノツカイ、富山湾で捕獲
体長10メートルを超えることもある珍しい深海魚「リュウグウノツカイ」が
26日、新潟県境の富山県朝日町沖合で魚津漁協の定置網にかかり、
魚津水族館(富山県魚津市三ヶ)に持ち込まれた。
富山湾での確認は6個体目で、夏場に見つかったのは初めて。体長も
推定1メートル50~1メートル80とこれまで発見されたものより小さく、
極めて珍しいという。
同館によると、リュウグウノツカイはウロコがない銀白色の平たい体で、
長く赤い背びれが特徴。熱帯や亜熱帯の深海に生息すると推測されるが、
生態は謎が多い。今回、持ち込まれた個体は頭部を含む約80センチで、
発見時は生きていたが、捕獲後に死んだという。
☆写真:26日に見つかったリュウグウノツカイ(魚津水族館で)
(p)http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130728-806405-1-L.jpg
□ソース:読売新聞
(p)http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20130729-OYT1T00008.htm
水害の次は地震いが来ないといいが
693 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 17:20:11.25 ID:L5oFtqlxO
北陸も豪雨きてまつよ…
694 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 18:13:14.33 ID:6xAVHCMY0
以前ここに
(関東から見て)龍が西方面へ大きな鳥(鳳凰?)が北方面へ
飛んで行くのを見たと書いたんだが
今日また別の小さな龍体が二柱、西と北西に向かっていったよ
その時きたメッセージというか漠然としたイメージなんだが
豪雨対策の応援部隊かもしれん
現地は今も大変な状況だと思うが頑張って持ちこたえてください
物的にも人的にも被害が拡大しているけど降雨を止めないのは
そこまで犠牲を払ってでも行わなきゃいけない「禊」が理由っぽい
ヤツら或いは関係者があの地域で何かやらかしたんだろうか?
応援部隊龍はその「禊」の一方で少しでも被害を食い止めようと
張り切ってる様子
地場の清めは神の領分
そこで命(人、動植物)を育むことは人の領分
だそうです
695 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 18:56:18.77 ID:CdDy/oM40
>>688
>何もかもが神様方の陣取り合戦(ちょっと不敬な表現ですが)に見えませんか?
見えるみえる
ちょっと逸れるけど山口県5人連続殺人事件の保見容疑者、
どうも源氏の嫡流の保見家の家系で神社の護りの家だったらしいよ
(容疑者宅のすぐ裏に神社)
で村人達の方が鉱山採掘のため移住してきた人達の子孫じゃないかと、
ニュース板で何人かが考察してた
神社をめぐって容疑者と村人達が寄進や修繕で揉めたりしてきたのも、
神様に仕えるサイドと神様が欲しい側の陣取り合戦みたいだなあって思ってニュース見てたばかり
容疑者の身柄が確保された途端、保護された筈の愛犬が急逝したり、
今までに経験したことのない豪雨が襲ってきたり、
なんだか人間界では計り知れないことだらけで怖くなった
(もちろんどんな理由があろうと殺人はダメ絶対なんだけどさ)
696 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 19:51:35.78 ID:qgTBSaYO0
戻ってきて村おこしを提案したら、よそ者が、と馬鹿にされ。
何度も放火され。
草刈りを全て任され、無料で奉仕。
草刈り機も自腹で。
その草刈り機さえももやされる。
退職金もねだられ盗られ。
刃物で腹を刺され。
我慢に我慢を強いられたんだよ。
698 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 21:17:24.73 ID:9dcaqXR/P
>>696
そういうことだとしても、やっちゃいけないことってあるよね?
雅子妃は、かつをの10分の1も頑張っちゃいなかったし、
いつもいつも的外れなことをしていた。
皇室の皆様が優しいのにつけこんでやりたい放題、
そして「あたしは我慢を強いられた!何をしても許される!」と
開き直ったのが、この状態ですか……
699 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 21:19:57.30 ID:4sMeSLFE0
>>695
亡くなった父親が宮司だったとか
父親の墓は住人に?倒されたことがあったらしい
700 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 21:22:11.69 ID:JFIi7YZuO
>>694
対馬に韓国から大勢の祈祷師が来たってニュースもあったねえ。
703 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 22:26:03.50 ID:EBIuB7jaO
法則っていうよりも神様からのメッセージなんだよね。
放置し続けてるのは人間。
704 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 23:21:50.02 ID:J9BPx/nP0
>>696
犬も殺された
【悲報】 かつを(63)が飼ってたゴールデンレトリバー、 逮捕後1分後に死亡
ttp://directionzero.blomaga.jp/articles/10974.html
>>695
ニュース板の考察kwsk
[引用元]
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】第百九十九話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1373604483/
島根と山口の豪雨の被害 すさまじいね
山口だったかな、ニュースで映っていた地名が「須佐」地区でヒッてなったw
680 :名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 00:47:14.04 ID:FKoR/xq20
今、野馬追やってる相馬中村神社って吉田神道が残ってる神社
なんだね。祭神は天之御中主神。
681 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 02:06:00.65 ID:O0AxdLte0
>>679
ここかな…
須佐町(すさちょう)は、山口県北東部にあった町。町名の由来はスサノオノミコト(須佐之男命)の
伝説である。
2005年3月6日、市町村合併により、新しい萩市の一部となった。
682 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 02:25:02.80 ID:YiusbVv60
>>681
おお、そこです
萩市須佐地区って出てたはず
ありがとう~!
スサノオノミコトは暴れん坊だからな…
雨収まってくれるといいんだけど、今年は梅雨らしい梅雨もないまま明けてしまった分、一極集中型の雨がひどいね
683 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 02:47:39.39 ID:qlXyGkZTO
スサノオに退治されるヤマタノオロチ
今年は何か起こりそうな気配ムンムン
687 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 10:19:06.78 ID:tAzTP1ed0
ここ数日いやな気が流れてる
この水害もすごくいやな感じがする
守りのタガが外れているような
何が起こってるんだろう
浄化の方向に向かうための一時的な濁りであってほしい
688 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 10:53:13.30 ID:wNYzOsu50
荒れてる天気もふくめ
何もかもが神様方の陣取り合戦(ちょっと不敬な表現ですが)に見えませんか?
スレタイの動きと、秋篠宮家のお出まし先、西日本特に九州の。
しらぬひのつくしのくにの。
不知火の尽くしの。
692 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 15:35:19.46 ID:1lC4faPMP
リュウグウノツカイ、捕獲される
1 :かじてつ!ρ ★ :sage tetsuya.kajiyama@mopera.net :2013/07/29(月) 13:06:34.54 ID:???P ○熱帯の深海魚リュウグウノツカイ、富山湾で捕獲
体長10メートルを超えることもある珍しい深海魚「リュウグウノツカイ」が
26日、新潟県境の富山県朝日町沖合で魚津漁協の定置網にかかり、
魚津水族館(富山県魚津市三ヶ)に持ち込まれた。
富山湾での確認は6個体目で、夏場に見つかったのは初めて。体長も
推定1メートル50~1メートル80とこれまで発見されたものより小さく、
極めて珍しいという。
同館によると、リュウグウノツカイはウロコがない銀白色の平たい体で、
長く赤い背びれが特徴。熱帯や亜熱帯の深海に生息すると推測されるが、
生態は謎が多い。今回、持ち込まれた個体は頭部を含む約80センチで、
発見時は生きていたが、捕獲後に死んだという。
☆写真:26日に見つかったリュウグウノツカイ(魚津水族館で)
(p)http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130728-806405-1-L.jpg
□ソース:読売新聞
(p)http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20130729-OYT1T00008.htm
水害の次は地震いが来ないといいが
693 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 17:20:11.25 ID:L5oFtqlxO
北陸も豪雨きてまつよ…
694 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 18:13:14.33 ID:6xAVHCMY0
以前ここに
(関東から見て)龍が西方面へ大きな鳥(鳳凰?)が北方面へ
飛んで行くのを見たと書いたんだが
今日また別の小さな龍体が二柱、西と北西に向かっていったよ
その時きたメッセージというか漠然としたイメージなんだが
豪雨対策の応援部隊かもしれん
現地は今も大変な状況だと思うが頑張って持ちこたえてください
物的にも人的にも被害が拡大しているけど降雨を止めないのは
そこまで犠牲を払ってでも行わなきゃいけない「禊」が理由っぽい
ヤツら或いは関係者があの地域で何かやらかしたんだろうか?
応援部隊龍はその「禊」の一方で少しでも被害を食い止めようと
張り切ってる様子
地場の清めは神の領分
そこで命(人、動植物)を育むことは人の領分
だそうです
695 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 18:56:18.77 ID:CdDy/oM40
>>688
>何もかもが神様方の陣取り合戦(ちょっと不敬な表現ですが)に見えませんか?
見えるみえる
ちょっと逸れるけど山口県5人連続殺人事件の保見容疑者、
どうも源氏の嫡流の保見家の家系で神社の護りの家だったらしいよ
(容疑者宅のすぐ裏に神社)
で村人達の方が鉱山採掘のため移住してきた人達の子孫じゃないかと、
ニュース板で何人かが考察してた
神社をめぐって容疑者と村人達が寄進や修繕で揉めたりしてきたのも、
神様に仕えるサイドと神様が欲しい側の陣取り合戦みたいだなあって思ってニュース見てたばかり
容疑者の身柄が確保された途端、保護された筈の愛犬が急逝したり、
今までに経験したことのない豪雨が襲ってきたり、
なんだか人間界では計り知れないことだらけで怖くなった
(もちろんどんな理由があろうと殺人はダメ絶対なんだけどさ)
696 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 19:51:35.78 ID:qgTBSaYO0
戻ってきて村おこしを提案したら、よそ者が、と馬鹿にされ。
何度も放火され。
草刈りを全て任され、無料で奉仕。
草刈り機も自腹で。
その草刈り機さえももやされる。
退職金もねだられ盗られ。
刃物で腹を刺され。
我慢に我慢を強いられたんだよ。
698 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 21:17:24.73 ID:9dcaqXR/P
>>696
そういうことだとしても、やっちゃいけないことってあるよね?
雅子妃は、かつをの10分の1も頑張っちゃいなかったし、
いつもいつも的外れなことをしていた。
皇室の皆様が優しいのにつけこんでやりたい放題、
そして「あたしは我慢を強いられた!何をしても許される!」と
開き直ったのが、この状態ですか……
699 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 21:19:57.30 ID:4sMeSLFE0
>>695
亡くなった父親が宮司だったとか
父親の墓は住人に?倒されたことがあったらしい
700 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 21:22:11.69 ID:JFIi7YZuO
>>694
対馬に韓国から大勢の祈祷師が来たってニュースもあったねえ。
703 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 22:26:03.50 ID:EBIuB7jaO
法則っていうよりも神様からのメッセージなんだよね。
放置し続けてるのは人間。
704 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2013/07/29(月) 23:21:50.02 ID:J9BPx/nP0
>>696
犬も殺された
【悲報】 かつを(63)が飼ってたゴールデンレトリバー、 逮捕後1分後に死亡
ttp://directionzero.blomaga.jp/articles/10974.html
>>695
ニュース板の考察kwsk
[引用元]
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】第百九十九話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1373604483/
- 関連記事
-
- だいたい、朝鮮の焼肉は日本から伝わったものじゃなかったっけ?
- 【オカルト】「保見容疑者、どうも源氏の嫡流の保見家の家系で神社の護りの家だったらしいよ」
- ★ヨソ者参入難易度★ ヨソの土地へ移住を考えている方へ
スポンサーサイト

| ホーム |